2025/07/14 15:59


「ぼくたち天然無垢材」 



子供は、ぼくたちを木琴として使う。
お母さんは、左から白木までの20枚ゾーンがお気に入り。
調味料を置く場所は絶対に、左から2番目のウォールナットと決まっている。

頑丈な木、滑らかな木、硬い木…違う環境で育ったぼくたち。
職人の手でランダムに張り合わされ、
個性豊かな唯一無二の天板となっている。

思考や習慣、文化が違う中、
協力しながら生きている人間のように。

あなたの日常を、あたたかく、楽しく彩りたい、
そんな思いで今日も、元気に食卓を支えています。




────────────────────────

家具にまつわる“ものがたり”


MUNIものがたりでは、取り扱う商品に“ものがたり”をつけ、
想い出が育まれる様子を表現しています。
“ものがたり”を通して、家具との暮らしを想像していただければと思います。



MUNIものがたり店頭でも販売しています


こちらの商品は、MUNIものがたり店頭で展示&販売しております。
木材の表情やサイズ感など、実際にお確かめいただけます。
ぜひ店舗にも遊びに来てください。