2025/07/19 10:04
「アンティークチェア」の ものがたり
今から100年以上前、イギリスで作られた1脚のチェア。
形や大きさは違っても、かつて誰かに使われ、愛された、
たったひとつの想い出の品です。
アンティークチェアは、どんな品でも一度は必ず修理されています。
直しながら、労わりながら。人との想い出を紡ぎ続ける、唯一無二の存在です。
インド洋と太平洋、時代すら越えて日本へやってきた、
1脚のアンティークチェア。
新たな地で、今度はあなたと。
これからも永く、想い出を紡ぎ続けます。
────────────────────────
家具にまつわる“ものがたり”
MUNIものがたりでは、取り扱う商品に“ものがたり”をつけ、
想い出が育まれる様子を表現しています。
“ものがたり”を通して、家具との暮らしを想像していただければと思います。
MUNIものがたり店頭でも販売しています
こちらの商品は、MUNIものがたり店頭で展示&販売しております。
木材の表情やサイズ感など、実際にお確かめいただけます。
ぜひ店舗にも遊びに来てください。