2025/07/21 11:39
「前世はリスかも」
ハハソって何だろう?
聞いたことのない木の名前。
「ドングリのなる木です」と言われ、とたんに親近感がわく。
子どもの頃、机の引き出しにドングリをいっぱいため込んでは、
「アンタはリスか!」と親に叱られたのを思い出した。
使い始めてからは、ハハソのサイドボードは
私のよりどころになった。
しまい忘れては家族に怒られていた、
使いかけの工具。読みかけの雑誌。
ここに入れてしまえば安心だ。
凸凹ガラスに素朴なつくりで、何を入れても馴染んでくれる。
今日はおやつを隠しておこう。背中を丸め
一番下の引出しにお菓子を詰め込んでいると
後ろから娘の声がした。
「リスみたい」
────────────────────────
“ものがたり”POPとは?
MUNIものがたりでは、取り扱う商品に“ものがたり”をつけ、
想い出が育まれる様子を表現しています。
“ものがたり”を通して、家具との暮らしを想像していただければと思います。
MUNIものがたり店頭でも販売しています
こちらの商品は、MUNIものがたり店頭で展示&販売しております。
木材の表情やサイズ感など、実際にお確かめいただけます。
ぜひ店舗にも遊びに来てください。