2025/07/21 11:40


「今日も ごろごろ」



ぐだぐだ、うだうだ、ただただ、とろとろ・・・
寝るのか?寝ないのか?起きるのか?起きないのか?

休みの日はつい布団の中でごろごろ過ごす。
でも、君にも責任があるんだよ。

じめじめする梅雨の中でも快適に寝かせてくれるから。
湿気と汗を吸ってくれてありがとう。
これだけ吸わせてるけど君は大丈夫?
信頼しているけど頼りすぎかもしれない。

明日は久しぶりに快晴だ。
布団を畳んで炭を干して
お世話になっている君を休ませよう。

たまには外へ出掛けましょうか。
決意を胸に布団にもぐった。



────────────────────────

“ものがたり”POPとは?


MUNIものがたりでは、取り扱う商品に“ものがたり”をつけ、
想い出が育まれる様子を表現しています。
“ものがたり”を通して、家具との暮らしを想像していただければと思います。




敷布団が使える ベッドフレーム


スノコ板の隙間も狭く設計する事で、マットレスだけでなく、敷き布団も快適にお使いいただけます。長さ2mのロングサイズで、お布団がベッドフレームにぴったり収まります。




お掃除ロボット対応


ベッドフレーム下から床までの高さは11cm。
お掃除ロボット対応だから、毎日のお掃除も簡単に。




スノコ下の竹炭で吸湿&放湿


スノコ下には、竹炭9リットルを8袋設置しました。
竹炭の吸湿&放湿能力は、木炭の約5倍。半永久的に続く吸湿&放湿能力で、買替の必要はございません。

竹炭は、中国地方の最高峰、大山(だいせん)の国産品を採用。吸い取った湿気を吐き出す力が強いので、敷き布団をお使いの際も、湿気をため込みません。
ベッドに敷いたまま除湿するので、毎日のお布団の上げ下げも不要です。
また、お布団を除湿する事で、カビやダニの繁殖を抑制します。




フレームの材質&塗料


フレーム材はラバーウッドの天然木、スノコ材は北海道産のマツで作られています。
天然木の為、木目や節、色合いは、一つとして同じものはありません。木の風合いをお楽しみいただけるフレームです。
塗装は、植物系自然塗料を採用。サラサラとした手触りが心地いい仕上がりです。



商品情報


Sサイズ:横幅98.4×長さ211.2×高さ65cm(床高40(26)cm)
※SD、Dサイズあり(Dサイズは受注生産になります)



ECサイトで販売中


こちらの商品は、MUNIものがたりECサイトで販売しております。


────────────────────────



MUNIものがたり店頭でも販売しています


こちらの商品は、MUNIものがたり店頭で展示&販売しております。
木材の表情やサイズ感など、実際にお確かめいただけます。
ぜひ店舗にも遊びに来てください。